てぃーだブログ › 童家(わらびや) › 卒業試験 実技

2011年02月09日

卒業試験 実技

今日は2コマ目に実技の卒業試験を受けた。

1コマ目終わってから緊張するかなーと思いきや、別に緊張もせずいつも通り。

先生が和まそうとしてくれたのかサングラス姿で登場。

大笑いしながら試験部屋へ。


お題は『40分コース』


うへー、さっき20分と15分の練習しちゃったじゃないの。

で、問診表を書いてもらったら「脚の疲れと 首の疲れ」との事。

最初にどちらがキツイですか?と尋ねたら「運動してるので脚の疲れがキツイ」との事。

んじゃ求心性でやりますっつー事で足先から。

後はいつも通り。

「今出来る事を精一杯やる」

これは子供達にもずーっと言ってる事。

親父がやらずにどうする。

ってな訳で40分。

一生懸命やらせてもらいました。


結果は「合格」

うはー、受かったよーいよーい。

長男の誕生日に合格出来て良かった・・・。

先生からの総評の中に今後のアドバイスとか色々書かれてた中で「全体的にリラクゼーション系の手技としては安心してリラックスして身体を任せる事が出来るレベルです」って。

デカイおじさんだけど以外と手は優しいのよーんよーん。嬉しかったです。

一応、整体は卒業。

でも、まだスポーツマッサージが残っている。

子供達の身体を守るにはスポマの方を勉強しないといけない。

少しずつ前へ。

支えてくれている家族や友人、そして学校の先生方、いつも組んでくれる学校の仲間達、全ての人に感謝。

ありがとうございました!


Uさん、ブログ更新しました(笑)







Posted by kenvow at 17:08│Comments(4)
この記事へのコメント
おめでとうございます
しかもご長男のお誕生日になんて、ステキですね

さすがです
私も頑張らなきゃ
Posted by 毬藻 at 2011年02月09日 17:12
>毬藻さん
お先に失礼しまーすw
Posted by kenvow at 2011年02月10日 18:19
おめでとうございます。
さすが一発で合格ですねぇ~
次の目標に向かって、お互い頑張りましょう。
Posted by U原 at 2011年02月11日 01:53
>U原さん
書き込みありがとうございます^^
次はスポマを一生懸命勉強します。
頑張りましょうね^^
Posted by kenvow at 2011年02月11日 09:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。