頭痛。

kenvow

2010年10月19日 20:46

今日はコザ校。

5コマ全部受ける予定で出発。

でも、この1週間程右の側頭部から後頭部にかけて鈍痛が。

体と相談して決める事に。



1コマ目 整体実技
パートナーは例のAさん(仮名)

Aさんからの手技。

触診されて足が張ってるからという事で足からスタート。

ん~・・・やっぱり手技が合わないのかなぁ。

手根揉捏なのか手根圧迫なのか分かんない。

拇指も同じ。

何よりも大腿部を触ってたかと思うといきなり踵を触ったりと落ち着きがない。

足先からスタートするなら、ふくらはぎ→大腿部→臀部と行った方が受ける側も次に何処を触られるって分かりやすいと思うんだけどなぁ。


こちらの手技では腰部に痛みがあるとの事で腰からスタート。

触診の際に右側の方が張りが強かったので右側を多く揉捏。

そのまま肩背部、首と繋げて施術。

時間が余ったので下半身も。

感想は「右側の方が痛みがあった」との事。

触診の結果は当たってたって事で良し。


2コマ目 整体実技

パートナーはHさん。

本日デビューのHさん。すんごい緊張しているのが伝わって来る。

先月、先々月あたりからデビューの人を施術させてもらっている。

T先生に言わせれば「井坂さんの手技で第一印象が決まります(学校の)」

変なプレッシャーをもらいながら施術。

問診で首と肩に張りがあるとの事。

触診した結果、背中と腰にも張りが。

っつーか、凄いガチガチになっているのが分かる。

丁寧にメリハリをつけて施術。

施術後に「とっても気持ち良かったです」とのお言葉を頂きました。

第一印象は大丈夫かな?


3コマ目 整体実技

パートナーは大きいMさん。

腰部と臀部の境目が張っているとの事。

中臀筋かな?

まずは腰部を揉み解し、腰椎の滑りを良くしてから臀部へ。

ちょっと時間配分をミスって上半身まで出来なかったけど、腰が軽くなったと。

で、Mさんの手技で爆睡。。。

先生に委中を押されて痛みで起床(笑)

Mさんゴメンネー。

でも、リズムも圧の強さもちょうど良かったです。


3コマ目終了後、やっぱり頭痛が引かないので帰宅。

んー・・・早く治らないかな・・・。


今日も組んで頂いた方々、指導して頂いた先生方に感謝。

ありがとうございました。