コザ校。
今日は朝からコザ校。
連日の少年野球での疲れからか身体が重い。
でも、1日1日と時間を無駄にしたくないので気合を入れて登校。
1コマ目 整体実技
パートナーは金の象さん。
触診で肩背部に強い張りと腰部に若干の張り。
本人も背中がキツイとの事。
遠心性でスタート。
この前、卒業生のAさんがやってた手技を試す。
これが金の象さんに好評だったので、今後も使ってみよう。
背中を多めに拇指で揉捏。
腰部も手根と拇指でほぐし下半身へ。
下半身は以外と張りを感じなかった。
強いて言えば中臀筋に若干の張り。
丁寧にほぐして終了。
金の象さんからのコメントは「背中をもうちょっと広範囲でやってもらえたら良かった」との事。
次回組ませて頂いた時は気をつけますね^^
ありでしたー^^
金の象さんの手技は東洋医学を織り交ぜての手技。
イメージでコリがほぐれたりするんですねー・・・今度試してみようっと。
その前に経絡を覚えなきゃ・・・orz
胃系が活発との事で大胸筋をほぐしてもらいました^^
気持ち良かったっす!ありがとうございました。
2コマ目 整体実技
パートナーはお初のN君。
まだ基本手技だけど、とても丁寧で気持ちが良い。
アドバイスとしては、頚部揉捏の時の位置と圧の強さ、足底の肘圧の位置を確認。
こちらの手技は「気持ち良かったです」との事。
最近、手技が出来ても知識がついてきてないのを実感。
もっともっと知識も詰め込んでいきたい。
2コマ目を終わって、昼食を食べに行ったんだけど急に頭痛が・・・。
3コマ目にスポマの学科があったから残りたかったけど痛みに耐え切れず帰宅。
自宅で少し休んで現在に至ります。あぁ、まだ痛い・・・。
明日も大事な授業があるので頑張らねば。
今日も組んで頂いた方々、指導して頂いた先生方に感謝。
ありがとうございました。