今日の一日。

kenvow

2010年06月11日 21:56

今日は朝から学校。

朝は体調が少し良くない。

でも、頑張って学校へ。


1コマ目 整体実技
パートナーはIさん。

この時に下腿部の揉捏を習う。

圧迫→内側を揉捏→圧迫→外側を揉捏→さらに外側を圧迫。

※最後に圧迫する場所はくすぐったがる人も多いので確認しながらで。
 時折、鋭く手根を効かすのも効果的。

外側の揉捏は出来るんだけど、内側は柔らかいのでやりにくい。
これは練習が必要。


2コマ目 スポーツマッサージ実技

パートナーはFさん。

お互いストレッチで止まってるんで、丁度良いパートナー。
Fさんは「抜かないで~・・・」って言うけども、
物覚えの悪いおじさんに抜けるはずが無いじゃない・・・orz

で、今日は大腿筋膜張筋やら大臀筋やら中臀筋やら股関節内転筋群の
ストレッチ方法を習った。

Fさん・・・アナタ、身体固すぎです(笑)
おじさんも固いけどアナタが1トップです。


3コマ目 学科 感覚器・消化器

・感覚とは身体の内外の状態を知るもの。
・感覚は感覚受容器で感じ取る。
・感覚受容器を興奮させるものを刺激という。
・刺激が持続すると次第に感覚が低下してくる(順応・鳴れ)

整体師の施術もリズムが一定で何の変化もなければ
施術を受けてる方は慣れてしまう。変化が必要。

やっぱり、勉強は大事だなぁ。
頑張らないとい肝臓。。。ねぇ、T先生(笑)


4コマ目 整体実技
パートナーはタイ古式マッサージ組のS君。

前半はタイ古式を受けて、後半は整体を施術。

ここで事件が。

S君の持っていたレトロなメガネにI先生が過敏に反応。
もう笑いが止まらない状況。

多分、このメガネだけで1週間は笑いを取れるんじゃないか。
100均で買ったらしいので、俺も買ってI先生にプレゼントしようかしら。

で、タイ古式。
独特のリズムと施術法。
リラックスした空間で受けるのは最高です。

後半の整体の施術。
ちょっと圧を抜くのが早い、施術のリズムが早いとのご指摘。
次回はそれに注意して頑張ろうと思う。



5コマ目 スポーツマッサージ実技
パートナーはまたまたFさんとS君。

身体の固いFさんと俺。
もうどうやっても痛い(笑)
おまけにFさんちょっと足を痛めちゃったみたい。
ごめんね・・・;;

この時間は下半身のストレッチのおさらいと、
Y先生が同じハムストリングスのストレッチでも
外側と内側のやり方を教えてくれた。
セルフでも出来るやり方も習ったんで、
これは日頃の生活から取り入れよう。


明日は大事な結果を知る事になる日。
何の結果かは内緒だけども、大事な日。
どんな結果でも取り乱す事無く前を向こう。


今日も楽しく学べた。
パートナーを組んでくれた方々、先生方に感謝。
ありがとうございました。